尺八製作教室
トップページへ戻る
←前ページへ戻る  次ページへ進む→

ホラ 本邦初公開ナノダ!

先ず、
水道管尺八で鳴らしてみよう


これで、バッチリ!

吹き方

首振り3年柿8年
尺八を作る前に、水道管(エンビパイプ内径20ミリ)で
写真のように、歌口を作り、
唇を少し絞めて、
顎の窪みに当て、
口との角度を変えて、
歌口に、ゆっくり、フーっと、
息を吹きかけて下さい。
できるだけ細い息で30秒くらい続くように噴きましょう。
ここでは、首?を振る必要はありません、

私は首を振る人を見たことがありません、
それって、頭を振っているんでしょうが、
まあ、そんなことはどうでもいいんです。

鳴ればそれで良いので、
尺八のほうを上下に動かし、
鳴るまで根気よくやりましょう。
最初から鳴ると面白くないんです。
だんだん鳴ってくるところがイ〜〜〜ンです。


こんなの作って下さい
詳しい作り方が載っています。

http://www1.ocn.ne.jp/~tuner/syaku8.html


同じく、こちらもクリックして下さい、
詳しい作り方が載っています。

http://www.ne.jp/asahi/yokoyama/x/ohzan/enkatutu/index.html
enkatutu/enkatutu.html



内径20ミリの水道管に、顎が痛くならないように、肉厚を大ききする
内径20ミリの水道管に、顎が痛くならないように、肉厚を大きくする

歌口は、尺八の音色を決定する、最重要部分です
歌口は、尺八の音色を決定する、最重要部分です

ここでは、穴を空ける必要はありません、鳴ればそれで由
ここでは、孔を空ける必要はありません、鳴ればそれで由。

顔を真っ直ぐにして、尺八の角度を変えてみよう
顔を真っ直ぐにして、尺八の角度を変えてみよう

手で尺八を上下に動かして、息の調節をする
手で尺八を上下に動かして、息の調節をする

歌口に、息を吹きかけるように、フーって言ってみよう
歌口に息を吹きかけるように、フーって言ってみよう


口の格好はアイ〜ンだよ!



どう?なった?

君はスジがイイ!

強く吹くとどうなる?
音程が1オクターブ高くなる
さらに強く吹くと、もう1オクターブ高くなる、
さらに強く吹くと、もう1オクターブ高くなる。
これが尺八の特徴です。


顎を上げるとどうなる?
音程が高くなる

顎を下げるとどうなる?
音程が下がる

これでビブラートだ〜〜〜!


何か言って見ろ! いや、吹いて見ろ!
ツレ〜チ〜リチリロ〜って、これ追分の出だし。
なんで、野切り屋さんが追分をって、
そりゃあ、この頃
なんで、野切り屋さんが多い訳って。
座布団3枚!



トップページへ戻る

←前ページへ  次ページへ→