ーーー 殆ど何も考えずに自宅サーバー構築 ーーー
めんどくさい! 考える暇がない! などの人向け用 、、、だっ !
ここでは先ず理屈抜きで誰でも簡単にFreeソフトを使って自宅サーバーが出来るようにWindowsでWWWサーバーを構築します、
WWWサーバーというと難しいようですが要するにホームページが観られるようにすると云うことです、
こんなのでは気配りが足りないと云われそうですが、要は動けばあとはゆっくり勉強すればいいのです、
なにしろ、サーバーはインタネットの集大成でもありますからそのあらゆることを小生が判る由も御座いません、
先ずWWWサーバーが動いてから専門的なことを勉強しても遅くはないでしょう
段取りは、
1, ANhttpd のダウンロードと インストール Version1.42n (この自宅サーバーから)、 詳しいインストールの仕方はここをクリック
2, perl (CGI閲覧用)のダウンロードと インストール Version5.8.6.811 (この自宅サーバーから)、 詳しいインストールの仕方はここをクリック
3、ダイナミックDNSに登録してサブドメインを貰う、または独自ドメインの取得。
無料ダイナミックDNSサイトは、
mydns.jp
サブドメイン取得方法はここをクリック
dip.jp
DynDNS.org
MyServer.org
等があります。
お薦めの独自ドメイン(有料)取得サイトは、
value-domain.com
当HPのドメインの nogiriya.com と ankosan.jp はここで取得しました、
独自ドメイン取得方法はここをクリック
ここではダイナミックDNSの登録も出来ますし、無料(50Mb迄、広告義務あり)レンタルサーバーもありますのでお薦めです◎!。
この三段階でサーバーが出来ます。 もちろんOSを起動していなければなりませんが!。
先ずここでは E ドライブをサーバーにします、
E ドライブが無く、 C ドライブのみの場合は適宜ドライブレターを読み替えてください
E:に http というディレクトリを作ります、
またこの http の下に anhttpd というディレクトリを作り、このディレクトリにダウンロードした ANhttpd( ファイル名は現在 httpd142n.exe )をコピーします、
ダブルクリックするとインストールが開始されます、何秒かでインストールが終了します。
次にこの E:\ に usr というディレクトリを作ります、この usr というディレクトリの下に local というディレクトリを作ります、
ダウンロードした perl をダブルクリックするとインストール先ディレクトリを問われますから E:\usr\local\ にします、
これはCGIを閲覧するときのPERLのインストール先をUNIXやLINUXと同じ位置にするためです、
この場合のPERLの位置は、 #!/usr/local/bin/perl となります、
どうして E:\usr\local\bin にインストールしないかというと、
E:\usr\local\ にインストールしますと新たに bin ディレクトリが作成されここに perl.exe が置かれます、
なお、PERL インストールファイルが msi 拡張子の場合は WindowsInstaller が必要です、
WindowsInstaller のインストール?は OSが WindowsME 以下はこちら、 Windows2000 以上はこちら からどうぞ
インストール時間は少々長くなりますが終了すると再起動を促くされます。
(注) ANhttpd を使用した場合は PERL の位置は無視されますので結局はどこにインストールしても良く、
CGI はPERL位置を記述しなくても良い。
次は、ドメインを貰うためFreeのダイナミックDNSで自分の好きな名前のサブドメインを取得します。
またはレジストラで独自ドメインを取得します。
自分のホームページのファイルを入れるディレクトリを作ります、
ここでは E:\http\ に www というディレクトリを作りここに入れます、
CGIファイルはこの www ディレクトリの下にディレクトリを作って置きます。
ディレクトリ構造は、
E:\http\anhttpd\ ここは ANhttpd のファイルを入れる
|-\www\ ここはホームページのファイルを入れるディレクトリ、index.htm や 画像ファイルなど、、、
|ー \calender\ CGIのファイルを入れるディレクトリ
|ー \joyful\ CGIのファイルを入れるディレクトリ
|ー \mapbbs\ CGIのファイルを入れるディレクトリ
|ー \shop\ CGIのファイルを入れるディレクトリ
|ー \server\ この serversetup.htm が入っているディレクトリ
、
、
E:\usr\local\ ここに perl をインストール
なお、掲示板などからメイル送信をするのに必要なファイル sendmail.exe ( Windows版 ) の設定はここをクリック この自宅サーバーからダウンロードするにはここをクリック
この sendmail.exe で上手くメールが送信できない場合は blatj と tconv(説明)、 blatj をこの自宅サーバーからダウンロードするにはこちら、 tconv は こちら
または send まね〜る などを使ってください
このままではインターネットに継いでもアクセスできません、
ANhttpd のドキュメントルートを E:\http\www とします、
ここを間違えると大変ですよっ!、 間違って E:\ なんてやってしまいますと E: の中身みんな見られちゃいますよっ!
PCのIPアドレス (LAN側のIPアドレス=ローカルIPアドレス) をドキュメントルートとホスト名 (自分のドメイン名) を関連づけます、
この辺が慣れないと一番難しいところですので、
PC側の設定はコチラを熟読して下さい
ルーター側の設定はコチラを熟読して下さい
PCのローカルIPアドレス (LAN側) を (WindowsME以前では WINIPCFG.exe で、Window2000では IPCONFIG.exe で調べます) ルーターに設定します、NATとかNAPTとかいう設定です、
要するに自宅サーバーのグローバルIPアドレス (インターネット側) を ローカルIPアドレス (PCとルーター間のIPアドレス) に変換します。
グローバルIPアドレスと自分のドメイン名の関連づけを世界(インターネット)へ知らせるのにはダイナミックDNSへ登録します、
登録の仕方は ここ ( mydns の場合 ) をクリック、 または ここ ( value-domainの場合 ) をクリック
自分のドメインのグローバルIPアドレスが変わった場合はダイナミックDNSで手動で設定するか、
または DiCE を使って自動で更新します。 説明はこちら
ドメイン名とグローバルIPアドレスの合致 (これを名前解決と言うそうです) されてインターネットに反映されるまでサブドメインで5分〜30分ほど掛かります、
新規取得の独自ドメインなどでは1〜3日ほど掛かるようです。
LANにルーターを繋げて、上手く設定できているかどうかブラウザ(IE)のアドレス覧に http://localhost/ または http://127.0.0.1/ と打ち込んでエンターキーを押してみましょう、
これでホームページが表示されたら一応 ? 大丈夫だ〜、、、たぶん !、
えっ なにっ な〜〜んにも映らないっ、、、それは困ったっ、、、
たぶん www ディレクトリに index.htm か index.html ファイルが入ってないんじゃないですか?、
LAN 側から見えても WAN (インターネット側) から見えるとは限りません?!、
これで”みえ〜たぞ君”などで外部からアクセスして自分のホームページが見えればOK!です、御苦労様!。
なお、当HPにも”みえ〜たぞ君”のようなHTTPクライアントを設けましたので御活用下さい、こちらです→ サーバーテスト代理人 または、 身元引受人
ここまで出来たらあとは、
Mailサーバー (お薦めは、 Radish )
FTPサーバー (お薦めは、 TinyFTPd )
ライブ配信 (お薦めは、 Teveo このVersionは一発起動できるものです、新しいVersionよりこちらをお薦めします)
敢えて新しいVersionの方が良いという方はこちらからダウンロードして下さい
現在 Teveo サイトは閉鎖されています、 FAQ、などは http://homepage1.nifty.com/usa01/teveo.htm サイト様のものですがこちらを御覧下さい
無料IP電話、5人までテレビ会議が出来る (お薦めは、 SKYPE )
などのの構築ですが、
先ずはWWWサーバーが上手く出来てからということにして今回はここまで。
詳しいサーバー構築サイト、
SAO「同じ自宅サーバー作ろうよ」計画! こちらのサイトは2005年2月閉鎖されましたのでこの自宅サーバーにミラーを掲載しました、判り易いのでここを熟読して下さい
「鷹の巣」の自宅サーバー サーバー構築の解説やサイトのリンクが数多くあります
パソコンおやじ ネットワークについて詳細に解説されています
Kent Web 無料CGIの提供サイトです
自宅サーバー全国マップ 自宅サーバーが出来ましたら最初に登録してリンクを張って下さい
セキュリティも考えてね!。
Virus 駆除ソフト AVG
Virus 駆除ソフト ClamWin AntiVirus
SpyWare除去ソフト Ad-AWare
その他、有ると便利なソフト
時限サーバーにシャットダウンソフト 「シャットダウンタイマー」 SDTimer.lzh 説明はコチラ
掲示板のバックアップなどに 「BunBackup」 bunbackup241.lzh 説明はコチラ
サーバーの時刻修正に 「ThroughClock」 thc212.exe 説明はコチラ
文字コード変換、改行コード変換用に、 タブ切り替え型テキストエディター「JmEditor」 jmedit2025.lzh 説明はコチラ
CGI検索サイト 夢幻 フリーCGIからPHP,シェアまで検索できる
ANhttpd に慣れたら代わりに Apache でも挑戦してみて下さい、 Linux では定番ですが Windows 版などもあります。
それでは
Windows版Apacheをインストールしてみましょう
Windows版Perlのインストールはコチラ
以上です、 あなたなら絶対出来る! 頑張ってね! ーーー 伊豆大島の野切り屋稼業 ーーー
H17,01,01〜累計 名様
本日 名様
昨日 名様 御訪問